Q&A
よくある質問
Q&A
よくある質問と回答
パーソナルトレーニングスタジオ「ノバシヤプラス」がお客様からよくいただくご質問に回答しています。
こちらにない質問はお手数ですがこちらよりお問い合わせください。
ノバシヤプラスについて
- ノバシヤプラスと一般的なパーソナルトレーニングジムの違いは何ですか?
- ノバシヤプラスでは、身体を鍛えるためのパーソナルトレーニングに加えて、身体の状態を整えるためのストレッチ&ボディケアのメニューもご用意しております。2つのトレーニングを組み合わせ、お客さまに合わせたベストなメニューを提供することが、他のパーソナルトレーニングジムとの大きな違いです。
- どのような方がノバシヤプラスに通われていますか?
- 20代〜40代のお客さまを中心に、幅広い年齢層の方にご利用いただいております。通われている方の目的としては、下記のようなご意見を多くいただいております。
・健康的にダイエットしたい
・短期間で無理なく痩せたい
・ボディメイクで美しいボディラインをつくりたい
・肩こりや腰痛、手足の冷えなど身体の不調を改善したい
・ゴルフなどスポーツのパフォーマンスを向上させたい
・ほどよく筋肉をつけて太りにくい身体をつくりたい
・一人でトレーニングするよりジムで確実に効果を出したい - 通うのに年齢制限はありますか?
- いいえ、ございません。どなたでもご利用いだだけます。不安や心配がある方は、お気軽にご相談ください。
- ノバシヤプラスの名前の由来は何ですか?
- ノバシヤプラスというネーミングには、「ストレッチ&ボディケアで身体や筋肉を伸ばす」という意味と、「トレーニングでお客さまの可能性を伸ばす」という2つの意味が込められています。
パーソナルトレーニングについて
- どのようなトレーニングをするのでしょうか?
- ダイエットやスポーツパフォーマンス向上など、お客さまのご要望に合わせたトレーニングを行います。実際に行うトレーニングの内容は、キネシスや加圧トレーニング、フリーウエイトなどを組み合わせたオリジナルメニューをお客さまごとに作成いたします。
- どれくらいのペースで通えば良いですか? 効果はどれくらいで出ますか?
- 早く結果を出したい、集中してトレーニングをしたいというお客さまには週2日のご来店をおすすめしております。どのくらいの効果を目標としているかにもよりますが、上記来店頻度ですと、1ヶ月程でお腹まわりが少しスッキリしてきた、二の腕が引き締まってきたなどの変化は感じていただけるはずです。また、肩凝りや腰痛の軽減もあわせて実感いただけることと思います。あくまで目安となりますので、お客さまのペースと目標に合わせてご来店ください。
- スポーツ経験もなく、トレーニングについていけるか心配なのですが…。
- お客さまの中にはスポーツ経験がない方も多くいらっしゃいます。お一人おひとりに合わせ無理なく、楽しくトレーニングを進めていきますのでご安心ください。
- ダイエットしたいのですが、急激に痩せるとリバウンドしませんか?
- 身体に負担がかかるような減量はいたしませんので、リバウンドもしにくくなります。安全と健康を第一に取り組んでおりますので、ご安心ください。
- ダイエットとボディメイクは何が違うのですか?
- ボディメイクとは、自分が理想とする身体をつくることです。体重を落とすことを目的としたダイエットとは異なり、体重の変化はあまり重視しません。不必要な脂肪を燃焼させて、必要な筋肉をつけ、理想的な体型を目指す。それがノバシヤプラスのボディメイクです。
- どのようなスポーツのパフォーマンス向上に役立ちますか?
- ゴルフやランニング、野球やテニスなど、さまざまなスポーツのパフォーマンス向上に役立ちます。お客さまが取り組んでいる競技に合わせてトレーニングを行いますので、お気軽にご相談ください。
- 食事指導とは具体的にどういったサポートをしていただけるのでしょうか?
- お客さまのご要望や体質、ライフスタイルに合わせて、太りにくく痩せやすい食生活ができるようアドバイスさせていただきます。また、お客さまご自身が生活習慣に合わせた食事管理をできるようにサポートいたします。
- どのような服装でトレーニングすれば良いですか?
- 二の腕と太ももが隠れるトレーニングウェアをご用意ください。動きやすい服装であれば何でも構いませんが、上はTシャツ、下はハーフパンツがおすすめです。店舗にてレンタルウェアもご用意しております。
- トレーナーの指名はできますか?
- パーソナルトレーニングとストレッチ&ボディケアのビジターコースは、プラス500円でスタッフのご指名を承ります。ただし、指名されたスタッフが他のお客さまを対応中の場合は、別のスタッフになる場合もございます。
加圧トレーニングについて
- 加圧トレーニングとはどのようなトレーニングですか?
- 腕や脚の付け根に専用ベルトを巻き、適正な圧力をかけて血流を制限することで、少ない運動量でも高い効果が得られるトレーニング方法です。
- 加圧トレーニングは誰でも受けられますか?
- 健康な方ならどなたでも加圧トレーニングを受講いただけます。会員さまには、70歳以上の方や、運動が苦手な方など、さまざまな方がいらっしゃいます。ただし、妊娠中や、糖尿病などの持病がある方は、安全上の理由からご遠慮いただく場合がございます。
- 加圧トレーニングは身体への悪影響や痛みはありませんか?
- 加圧ベルトで腕や脚の付け根を締め付けるため、トレーニング後に赤い斑点ができたり、多少の痛みを感じることはありますが、我慢ができない痛みがあるような過度な加圧トレーニングは行っておりません。身体に負担をかけないように細心の注意を払って加圧ベルトを巻き、無理のないトレーニングを行いますのでご安心ください。
- 加圧トレーニングは生理中でも受けられますか?
- 加圧トレーニングは、血流の流れを制限して運動を行うため、貧血になる可能性がございます。そのため、安全上の理由からご利用を控えていただく場合もございます。予めご了承ください。
ストレッチ&ボディケアについて
- どのようなコースがありますか?
- 40分・60分・90分の3つのコースをご用意しております。各コースとも、骨盤の歪みの解消や猫背の解消など、お客さまのお悩みに合わせた施術を行います。施術の前にご要望を承りますので、お悩みをお聞かせください。
- ストレッチ&ボディケアは誰でも受けることができますか?
- 健康な方ならどなたでも大丈夫です。トレーナーがお客さまの状態や目的に合わせて適切なストレッチ&ボディケアを行いますので、老若男女を問わずどなたでも受けることが可能です。
- ストレッチ&ボディケアだけを利用することはできますか?
- はい、ご利用いただけます。なお、ストレッチ&ボディケア単体でご利用いただく場合には、入会金が不要です。
- 肩こりや腰痛に悩んでいるのですが、ストレッチ&ボディケアは効果がありますか?
- 個人差もありますが、一般的には効果があると言われています。教育を受けたトレーナーがお客さまに最もフィットするやり方でストレッチ&ボディケアを行いますので、安心してお任せください。ただし、医師の診断により運動などを止められている方には施術ができない場合がございます。予めご了承ください。
- ストレッチ&ボディケアの前後に気を付けることはありますか?
- ストレッチ&ボディケアの施術前にアルコールを摂取されると大変危険なため、お断りさせていただく場合がございます。施術後は水分を多めに摂ることをおすすめします。
- 現在、妊娠中なのですが、ストレッチ&ボディケアを受けられますか?
- 基本的に、安定期に入ればストレッチとボディケアを受けていただくことはできますが、姿勢によっては制限もございます。また、医師の診断によっては、お断りさせていただく場合がございます。
体験プランについて
- 体験プランの予約は当日でも受け付けていますか?
- 空き状況次第で当日でもご案内可能です。当日の予約をご希望の場合は、お電話(03-5799-6833)にてお申し込みください。
- 体験プランの予約をキャンセルする場合には、どうすれば良いですか?
- 前日までにお電話(03-5799-6833)でスタッフにご連絡ください。オンライン予約をされた場合には、予約サイトでキャンセル手続きが可能です。
- 体験プランの際に必要な持ち物はありますか?
- タオル、動きやすいウェア(二の腕と太ももが隠れるもの)、ソックス(必要な方)、お水(店舗でも販売しております)をご用意ください。レンタルウェア(有料)のご利用も可能です。
- 体験プランの後は必ず入会しないといけませんか?
- ノバシヤプラスでは、無理な勧誘は一切いたしません。ご契約内容・料金など、詳しく説明し、納得いただいた上でのご入会をお願いしておりますので、安心してご利用ください。
入会・退会について
- 入会の手続きに必要なものはありますか?
- 月謝制をお申し込みの場合には、銀行口座とお届け印も必要になります。お支払いに関しましては、月謝制をご希望の方は2ヶ月分を前納ください。回数チケットをご希望の方はご希望の回数の料金をお支払いください。いずれも、現金またはクレジットカードでのお支払いが可能です。
- 会員を休会することはできますか?
- 半年までご休会いただくことが可能です。
- 退会したい場合には、どうすれば良いですか?
- 月謝制の会員さまはご退会される月の2ヶ月前までにご申請ください。ご退会を決められた際には、お早めにスタッフへお申し出ください。
予約について
- 予約はどのようにすれば良いですか?
- お電話(03-5799-6833)またはオンラインでの予約サイトにて承っております。
- 予約は必ずしないといけませんか?
- ご予約なしでお越しいただいても大丈夫ですが、待ち時間なしで受けたい、スタッフを指名したいなどのご要望がある場合はご予約されることをおすすめします。
- 予約は何日前から受け付けていますか?
- 毎月25日の0時より、翌月分のご予約が可能となります。
- 複数の日時をまとめて予約をすることはできますか?
- はい、可能です。
- 予約のキャンセルはできますか?
- 予約のキャンセルは、前営業日までにお電話(03-5799-6833)でスタッフにお伝えください(不定休ですので、営業日をご確認のうえ、余裕をもってご連絡ください)。パソコンやスマートフォンでオンライン予約された場合には、予約サイトでキャンセル手続きが可能です。当日キャンセルの場合は、月謝制・回数チケットの1回分の消化とさせていただきます。
料金について
- 料金の支払方法について教えてください。
- お支払いは、現金またはクレジットカードと口座自動振替(月謝制の場合のみ)がご利用いただけます。
- 月謝制から回数チケット制に途中で切り替えることはできますか?
- はい、可能です。また、回数チケットから月謝制への切り替えも可能です。詳しくはスタッフへご相談ください。
- キャンセル料はかかりますか?
- 当日キャンセルをされた場合には、1,080円のキャンセル料または月謝制・回数チケットの1回分をキャンセル料として頂戴いたします。前営業日までにキャンセルをされた場合には、キャンセル料はかかりません(不定休ですので、営業日をご確認のうえ、余裕をもってご連絡ください)。
施設・設備について
- 利用できる曜日や時間について教えてください。
- 営業時間は、平日が10時~22時(最終受付21時)、日・祝が10時~20時(最終受付19時)です。なお、不定休ですので、事前に営業日をご確認ください。
- トレーニングウェアやシューズをお店で保管することはできますか?
- 申し訳ございません、店舗ではウェアやシューズをお預かりすることができません。ご持参いただくことが難しい場合には、レンタルウェア(有料)をご利用ください。
- 施設を見学することはできますか?
- はい、可能です。スタッフが施術中で対応できかねる場合がございますので、見学をご希望される場合には、事前にお電話(03-5799-6833)にてお問い合わせください。
LET’S TRY
体験プランを受けてみませんか?
あなたの身体の状態と目標を伺い、最適なトレーニング、ストレッチ&ボディケアをご提案します。
お気軽にお申込みください。